
About
未来航路とは
「未来航路」は、独立行政法人中小企業基盤整備機構(以下、中小機構)が大阪・関西万博で、2025年10月3日(金) ~ 10月7日(火)の5日間開催する体験型展示です。
自社の強みを活かして社会課題の解決に挑戦し、未来へ進んでいく中小企業を「未知の大海への航海に繰り出す挑戦者」に見立て、未来思考の製品、サービス、技術等を5つの価値(テーマ)に分けて紹介します。
中小企業の様々な技術やアイデアに触れていただき、未来社会を実現する中小企業の挑戦やその価値を体感していただければと思います。
Five Value
いのち輝く未来社会を実現する、中小企業の「5つの価値」
⽇本の中⼩企業が誇る5つの価値が集まり、様々な社会課題を解決するために挑戦していく。それが、幸福な未来社会の実現につながっていくことを、展⽰を通して世界へ発信していきます。


Introduction
展示エリア紹介

挑戦を巡る航海
未来思考の企業展示エリア
未来をかたちにする製品や技術・サービスを見たり体験できます。“いのち輝く未来社会”の実現に向け社会課題に挑んでいく中小企業の挑戦を体感してください!

未来への航海
270°映像シアターエリア
未来思考の製品や技術・サービスが実現する“20XX年の未来”を、没入感ある映像で体感できます。未来をのぞいたその先に、新しい発見やワクワクが待っています!

未来ポート
ラップアップエリア
全国から届いた「未来への挑戦メッセージ」を紹介します。このメッセージから、多くの中小企業の未来への想いを感じてください!

Outline
開催概要
- 会場
- 2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」EXPOメッセ「WASSE」
- 会期
- ~の5日間
- 開催時間
-
~(最終入場)
10月3日のみからの入場開始となります。
- 主催
- 中小企業庁、中小機構
- 会場マップ
- 広報ツール
-
広報用リーフレットのダウンロードはこちら
News
新着ニュース
「未来航路」
開催まであと
日